ブログ

【理学療法士監修!】ピラティスは腰痛に効果的な理由!国家資格者が徹底解説

「マッサージや筋トレをしているけど、腰痛が全然よくならない…」

「腰痛には運動した方がいいのはわかっているけど、何していいのか分からない…」

このように悩んでいませんか?

マッサージや腰へ電気を流したりすると一時的に痛みが軽くなりますが、時間経過とともに痛みが再発することが多々あります。腰痛を改善する為には腰痛を引き起こしている原因の解決が必要です。

近年、ピラティスが腰痛に悩んでいる人に効果的な改善方法として注目されています。

本記事では、ピラティスがなぜ腰痛に効果的なのか理由を高知市でピラティスインストラクターとして活動している私が詳しくご紹介します。

腰痛にピラティスが効果的な5つの理由

腰痛にピラティスが効果的な5つの理由を説明します。

  • 1.腰痛の原因となる身体のクセがわかる
  • 2.筋肉や関節の柔軟性が向上する
  • 3.インナーマッスルが鍛えられる
  • 4.骨盤や背骨の正しい使い方がわかる
  • 5.背骨や骨盤の歪みが整う

これらについて説明していきます。


1.腰痛の原因となる身体のクセがわかる

腰痛になる原因は様々ありますが、

腰痛を引き起こしている原因として「身体の悪い癖(身体の悪い使い方)」です。

自分の身体の癖を日頃考えている人はほとんどいないと思います。

ですが、日頃の身体の使い方が悪いと、本来負担がかからない関節への負荷が増えてしまい、その状態を続けていると腰への負担が増えます。負担が蓄積されていくと、身体が耐えられなくなり腰痛が出現します。

腰痛に繋がる身体のクセを理解する事で、腰痛を改善する為の最善の方法を選択することができるようになります。

2.筋肉や関節の柔軟性が向上する:

腰痛は筋肉の緊張によって引き起こされる場合があります。

腰痛の人は、

もも裏の筋肉(ハムストリングス)

お尻の筋肉(大殿筋・中殿筋)

腰回りの筋肉(腰方形筋)

背中が硬くなっていることが多いです。

デスクワークの多い方や運動不足の方は身体を動かすことが少ないため、

関節の可動域が狭くなりやすく身体が硬くなっていきます。

身体が硬いと身体の動きが制限されるため、腰への負担が増し、腰痛に繋がります。

ピラティスでは、動きの中で腰や背中などの筋肉をストレッチすることができ、関節の可動域を向上させることが出来ます。

身体の可動性を向上することができるので腰への負担がかかりにくく、腰痛の予防・改善に役立ちます。

3.インナーマッスルが鍛えられる

腰回りの筋肉は、4つのインナーマッスルによって支えられています。

・腹横筋

・多裂筋

・横隔膜

・骨盤底筋

これらの4つのインナーマッスルは、お腹と腰を包むコルセットの役割をしており、インナーマッスルが働くことで身体の安定性が向上していき、腰痛を楽にすることが出来ます。

しかし、腰痛に悩んでいる人はこれらの筋肉が低下しており、腰への安定性が欠けています。

インナーマッスルを鍛えるには、ジムのような強い負荷ではなく、自分自身の身体を使いながら、軽い負荷でトレーニングを行うことが大切です。

ピラティスの動きでは、適切なポジションでエクササイズを行うことで、インナーマッスルを鍛えることができます。ピラティスを継続していくことで、インナーマッスルを日常から使用できるようになり、ピラティスでのレッスンが終わった後でも、普段の動きや行動に反映されるようになります。

4.骨盤や背骨の正しい使い方がわかる:

腰痛になりやすい特徴として、

・猫背

・スウェイバック

・反り腰

が挙げられます。

このような姿勢の人は、

「どんな風にしたら正しい姿勢になるのかがわからない」

ということを言われることがあります。

これらの姿勢のほとんどは、身体の正常な姿勢から逸脱しております。

ピラティスでは、背骨を正しく使うエクササイズを行うことで、正しい姿勢になっていきます。正しい姿勢になることで、骨盤や背中を正しく使用できるようになり、腰痛を解消することができます。

5.背骨や骨盤の歪みが整う:

ピラティスでは、正しい姿勢を保つことを目的としています。

ここで問題になるのが、背骨や骨盤の歪みです。

・骨盤の前傾、後傾

・猫背

・反り腰

これらの姿勢は骨盤や背中が歪んでいます。

骨盤や背中の歪みの原因は、骨の変形よりも筋肉などのアンバランスさによって引き起こされております。

ピラティスを行うことで、歪んだ背中や骨盤を正しい位置に修正することができるようになり、正しい姿勢で身体を動かして筋肉のアンバランスさを整えることができます。

ピラティスを行うことで腰痛が悪化するのを防止するコツ:

腰痛改善に効果的なピラティスですが、運動する際に注意点があります。

・腰椎椎間板ヘルニアなどで重度の腰痛がある場合は、医師に相談する

・自己流で行わない

・身体への負荷が大きいエクササイズを行わない

一つ目に腰椎椎間板ヘルニアなどの腰椎疾患がある場合は、専門知識が必要です。

必ず医師に確認してからピラティスに取り組むようにしていきましょう。

二つ目にピラティスには適切なポーズややり方があります。誤った姿勢で行うと腰痛が悪化する可能性があるため、インストラクターに確認しながら運動を行うようにしましょう。

三つ目に運動習慣がない状態や腰痛がある状態でのピラティスを行う場合、

身体への負荷が大きいエクササイズを行うと腰痛が悪化してしまう場合があります。

まずは、身体に負担が少ないエクササイズを行い、慣れてきてから徐々に負荷量を上げていきましょう。

これらの注意点はマンツーマンレッスンを行っているピラティススタジオでは、その人に合わせたメニューを行ってくれるため、グループレッスンから始めるのではなく、マンツーマンから始めることをおすすめします。

まとめ

ピラティスは、4つのインナーマッスルを働かせながらエクササイズを行うことで、天然のコルセットを強化することができます。

インナーマッスルをきたえることで身体を支え、姿勢改善、柔軟性の向上、ストレス緩和などに効果があり、慢性的な腰痛の予防・改善に効果的です。

老若男女問わず取り入れることが出来るピラティスで、腰痛を予防・改善し、生活の質を改善していきましょう。

腰痛でお困りの際は、国家資格をもったスタッフがいる高知のピラティススタジオ「アルブライト」までご相談下さい。]

関連記事

執筆者情報

author

上田翔太(アゲタショウタ)

高知市でパーソナルジム・ピラティススタジオを2店舗運営。理学療法士の国家資格を持ち、年間2000件のレッスンを担当。美容・健康面において幅広い経験・知識を持つ。

高知市のピラティススタジオ Albright(アルブライト)のロゴ

住所:高知県高知市北高見町55-3 1F

TEL:070-8586-1730

営業時間:10時〜19時(火・金曜日は不定休)

駐車場:3台

お申し込み・お問合わせ

3分で簡単WEB予約

24時間受付中

公式LINEから予約相談

トレーナーがご返信いたします