ブログ

【国家資格者監修】ピラティスで自律神経を整うの?:心と体のバランスを保つ方法

高知市のピラティススタジオ「Albright」自律神経とピラティスについて解説しています。

現代社会の忙しさやストレスにより、多くの人が自律神経の乱れに悩んでいます。

自律神経のバランスを整えることは、心身の健康にとって非常に重要です。

そこで注目されているのがピラティスです。

ピラティスは心と体の調和を図り、リラックス効果をもたらす運動法として知られています。

本記事では、ピラティスがどのように自律神経に影響を与え、そのバランスを整えるのかについて詳しく解説します。

自律神経とは

高知市のピラティススタジオ「Albright」自律神経とピラティスについて解説しています。

人間には無意識に働く心臓、呼吸、内臓などの動きがあります。その動きを調整するのが、「自律神経」と言われております。

自律神経には交感神経と副交感神経があります。

交感神経:昼間や活動時など元気に活動するための神経

副交感神経:夜間やおやすみ・休息時に働いてリラックスして疲れをとる神経

この二つの神経が身体の状態に合わせてバランスよく働くことで、活動しやすい状態に身体を保つ働きを持っています。

しかし、現代では自律神経が崩れることで

・睡眠不足・疲れやすい・食欲不振・不安・イライラする

などの複数の症状が身体に現れてきます。

自律神経を整えることで心身の健康が保たれるようになります。

ピラティスと自律神経

高知市のピラティススタジオ「Albright」自律神経とピラティスについて解説しています。

ピラティスでは背中を真っすぐにして身体の軸を整えることで本来の姿勢を取り戻していきます。そうすることで、身体の軸が整い、身体の循環が改善されていきます。

脳と背中をつなぐラインの循環が良くなって、身体に信号を伝える自律神経の働きもよくなり、さらに脳に十分な栄養を送る血行もよくなります。

ピラティスと自律神経の関係

ピラティスは、以下のような方法で自律神経のバランスを整える効果があります。

1.呼吸法

高知市のピラティススタジオ「Albright」呼吸と自律神経について解説しています。

ピラティスでは、深くゆっくりとした呼吸を行いながらエクササイズを行っていきます。

ピラティスの呼吸法は胸式呼吸です。

胸式呼吸は自律神経の交感神経に働きかけ、頭や身体を活性化させる効果があります。

交感神経が活性化すると、アドレナリンが分泌され、やる気がでたり前向きな気持ちになることができます。

このため、ピラティスを行った後は頭がスッキリとしています。

さらにピラティスは深い呼吸をしながらエクササイズを行うので、心拍数が安定し、血圧を下げ、筋肉をほぐし、脳への酸素供給を増加させるのでストレスや不安を軽減させる効果をもたらしてくれます。

2.集中力の向上

高知市のピラティススタジオ「Albright」自律神経とピラティスについて解説しています。

ストレスのおおきな要因となる過去の失敗や未来の不安といったネガティブなことほど、心に占める時間が長くなりやすい。

しかしピラティスのエクササイズは、動いている部位に意識を持って考えながら行う必要があります。そうすることで、自然と脳が身体の動きに集中するので、集中力が高まり、他のことに気を取られなくなります。

ピラティスは「動く瞑想」ともいわれており、ピラティスを行うことで日常のストレスを忘れ、心身のリフレッシュも行うことができます。

3.姿勢の改善

高知市のピラティススタジオ「Albright」自律神経とピラティスについて解説しています。

猫背姿勢は自律神経におおきな影響を与えると考えられています。

現代社会では、デスクワークが増えており、猫背になっている人が多くいます。

猫背の状態は、顔が下を向いた姿勢となっており、この状態を続けていると、

・姿勢がかたまり、身体が硬くなる

・呼吸が浅くなる

・血流が悪くなる

こうなると自律神経にも悪い影響を与えてしまいます。

ピラティスはインナーマッスルを使いながらエクササイズを行うことで、身体の軸が安定し、身体の歪みが解消され、猫背姿勢も改善されます。

姿勢が改善することで、しっかりと深い呼吸が行えるようになり、酸素を多く体に取り込むことが出来てきます。それによって内臓機能が活性化され、血流も改善されていきます。

ピラティスを通じて正しい姿勢を維持することで、神経の伝達がスムーズになり、自律神経の働きが安定します。

4.精神の安定

高知市のピラティススタジオ「Albright」自律神経とピラティスについて解説しています。

ピラティスのエクササイズを通じて、集中力を高めることができ、自律神経を活発にさせる効果があります。

ピラティスは単発では効果が薄く、継続していくことで効果を実感することができてきます。

更にピラティスを継続していくことで、自律神経を刺激する回数が多くなることでストレスに対して強くなることができます。

でも辛すぎる運動ばかりだと継続しないですよね…

ピラティスの良いところはその人によってメニューの負荷量を調整することが可能な所です。

マンツーマンレッスンをやっている所ではその人に合わせて適切な負荷量での運動を行ってくれるので、心身ともにリラックスして運動を行うことができ、終わったら心と身体がスッキリした状態になるはずです。

まとめ

運動後に気分がすっきりした、前向きな気持ちになったという経験はないですか?

運動を行うことで自律神経が整っていき、ストレスが軽減されていきます。

運動の中でもピラティスは全身を気持ちよく動かしながら深い呼吸を行っていく事で、自律神経を整え、心身のリラックスと健康を促進します。

高知市にあるピラティススタジオ「アルブライト」では、自立神経へのピラティスも行っています。

現代社会のストレスを解消し、健康的な毎日を過ごすためにピラティスを始めてみましょう。

関連記事

執筆者情報

上田翔太(アゲタショウタ)

author


高知市でパーソナルジム・ピラティススタジオを2店舗運営している。理学療法士の国家資格を持ち。年間2000件のレッスンを担当。美容・健康面において幅広い経験・知識を持つ。

高知市のピラティススタジオ Albright(アルブライト)のロゴ

住所:高知県高知市北高見町55-3 1F

TEL:070-8586-1730

営業時間:10時〜19時(火・金曜日は不定休)

駐車場:3台

お申し込み・お問合わせ

3分で簡単WEB予約

24時間受付中

公式LINEから予約相談

トレーナーがご返信いたします